1
2008年 03月 31日
北京五輪ボイコット
と、言っても選手の話しではないです。
毎回、金メダリストが使ってる砲丸投げの球をつくる日本人の職人さんの話し
彼は 街の小さな工場で 長年培われた技術で 球を手づくりしています
彼の球は大手メーカーがコンピューター制御で作る球の 微妙な重心のズレもありません
みな金メダリスト達は 彼の手づくりの球を選んでました
しかし、今回世界情勢、環境問題で 彼は北京五輪に
砲丸をボイコットする決意を示したそうです
同じ ものづくりの職人として かっこよさを感じたニュースです
■
[PR]
▲
by nirinsou394
| 2008-03-31 18:08
| よもやま話
|
Comments(6)
2008年 03月 24日
春だぜい(^^)v

東京は 開花しましたよ~
息子の野球チーム、 今年はじめに新チームに移籍し 急造チームになった訳ですがこの度、地元地区 7チームだけの限られた地域ですが
優勝できました(^^)v
思えば、昨年の秋のこの大会に負けて、チームが崩壊したのですが・・・・
あっさり優勝とは、不思議なもんです
息子は ベンチがポジションのようですがf^_^;
与えられたチャンスは きっちり熟し アピールできてます
そして 次の大きな大会も始まり 昨日 日曜日、一回戦突破できました。
優勝した翌日だけに 気の緩み心配でしたが 絞まった内容でした。
まだまだ 目指すものは 先にあります。
子供達の 『球春!』開幕する
■
[PR]
▲
by nirinsou394
| 2008-03-24 10:01
| 少年野球
|
Comments(14)
2008年 03月 13日
ラジオねた 「ありえない話」より
鯉を可愛いがってるお父さん
ある日、その可愛いがってる鯉が水面に浮かんでる
やばいと感じたお父さん
とっさに マウスtoマウスで人口呼吸。 ぷ~ ぷ~
近くのスーパーでティッシュの安売りをして買い込んだ主婦
自転車のカゴに収まらない
手に持つこともできない主婦 思わず口でくわえて何食わぬ顔して
自転車こいで帰った。
■
[PR]
▲
by nirinsou394
| 2008-03-13 12:52
| よもやま話
|
Comments(12)
2008年 03月 10日
セリーヌ ディオン行って来ました
前回は バラードが多く静かなオープニングだったがさすがに 長年ラスベガスで公演してたので かなりショーアップされたド派手な演出で初っ端から大興奮!!
数々のヒット曲と今のアルバム交え 全27曲、あっというまの時間を過ごせました
■
[PR]
▲
by nirinsou394
| 2008-03-10 12:26
| ちょっとした出来事
|
Comments(10)
2008年 03月 03日
シャンソン歌手
以前から 声はラジオで聴いていて 知っていたが 顔は初めてだ
彼女? いや彼は 今で言う「オネエまん」なのであるが 歌声はいい
「聞かせてよ 愛の言葉を」が日本語バージョンでリリースされたが オリジナルのほうが好きだ
午前中、ラジオで流れてくると いい気分になります
朝ドラで曲使われて それから評判になってらしいです
彼女(?)のトークも面白く IKKOさんの次にくるかも
■
[PR]
▲
by nirinsou394
| 2008-03-03 12:52
| よもやま話
|
Comments(6)
1